内容を変更して撮影し、YouTubeで公開しています。ぜひご覧ください!
2022年2月13日にけいはんなプラザ会場にて開催を予定していました「サイエンスショー」は新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を鑑み、みなさまの健康や安全面を考慮し、会場開催は中止とさせていただきます。
2022年2月13日(日)
11:00~11:45
13:30~14:15
定員:各回40組80名
けいはんなプラザ イベントホール
京都府相楽郡精華町光台一丁目7番地
11:00~11:45
13:30~14:15
定員:40組80名
会場:けいはんなプラザ イベントホール
内容:空気砲実験・浮き球実験
講師:大阪成蹊大学准教授 福岡 亮治 氏
「芸人(よしもと新喜劇)」「小学校の先生」「科学館職員」と様々な職業を経験。「所さんの目がテン!」他多くのテレビ番組にも出演し、サイエンスショーは海外でも開催。京都新聞の教育コラム「教育×笑い=エデュテイメント」の連載や「元芸人が教える『笑って学ぶ』小学校理科(東洋館)」執筆。お笑いプロダクションとコラボした授業や舞台など、幅広く活躍中。
詳細は下記「プロフィール詳細」をご覧ください!
申込方法
1: サイエンスショー 2月13日(日) (会場:けいはんなプラザ)
2: アニメのしくみ「おどろきばん」をつくろう! 2月13日(日) (ライブ配信)
3: モーターを作ってみよう (オンデマンド)
4: 紫外線ビーズでストラップを作ろう (オンデマンド)
5: 世界でひとつだけの温度計を作ろう! (オンデマンド)
6: 光のひみつシートで遊ぼう (オンデマンド)
7: 人工衛星「ひさき」の形の分光器を作ろう! (オンデマンド)
8: 手軽に宇宙を楽しもう (オンデマンド)
対象:小学生(一部対象学年の制限あり)
サイエンスショーは同伴者1名のみ、同時に申し込み可能です。
第3希望まで申し込めます。当選者には材料を送付します。
2 のみ精華町役場での受取りが必要です。
申込締め切り:2022年1月20日(木)
申込結果:2022年2月4日(金)までに連絡します
申込み: 申込みフォーム ※京都府・市町村共同電子申請システムが開きます
※コロナ感染が疑われる方が確認された場合、保健所等の公的機関へ入力いただいた氏名や連絡先等の個人情報を提供します。なお、入力いただいた個人情報は当イベント以外には利用いたしません。予めご了承ください。
主催
けいはんな科学コミュニケーション推進ネットワーク(愛称:K-Scan(ケイ・スキャン))
共催
精華町、(公財)関西文化学術研究都市推進機構
助成
(公財)京都オムロン地域協力基金
後援
京都府教育委員会山城教育局、精華町教育委員会、京田辺市教育委員会、木津川市教育委員会、相楽東部広域連合教育委員会、奈良市教育委員会、生駒市教育委員会、京都府立大学 精華キャンパス、奈良教育大学、けいはんな科学共育デザインラボ