2023年8月20日(日)、9月3日(日)micro:bitで工作 光るメッセージボードを作ろう

科学のまちのこどもたち micro:bitで工作 光るメッセージボードを作ろうちらし表面

micro:bitで工作 光るメッセージボードを作ろう 実施報告書
※PDFファイルが開きます
micro:bitで工作 光るメッセージボードを作ろう

実施内容

「micro:bit(マイクロビット)」というプログラミング教材とアクリル板を使ってメッセージボードを作ります。

アクリル板に絵を描いて、アクリル板を照らすLEDの光り方を変えたり、音楽を鳴らすプログラムを組み合わせて自分だけのメッセージボードを作ろう!

  • 第1回
    「micro:bit」という教材を使って、「文字を表示させる」「音を鳴らす」「LEDの明るさを制御する」という基本的なプログラミングを学びます。
  • 第2回
    アクリル板と「micro:bit」を組み合わせて、光って音が鳴るオリジナルのメッセージボードを作ります。

micro:bitで光るメッセージボードを作ろう教室風景

 日時 

開催日程

第1回 2023年8月20日(日曜日)
第2回 2023年9月3日(日曜日)

コース(開催時間)
(Aコース) 午前10時~12時 (受付 午前9時45分~)
(Bコース) 午後 1時30分~3時30分 (受付 午後1時15分~)
開始5分前には受け付けを済けませてください。

 会場 

場所:SEIKAクリエイターズインキュベーションセンター
京都府相楽郡精華町精華台七丁目5番地1 (駐車場あり)
けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)内(別ウインドウで開く)

 講師 

片岡佐知子
けいはんな科学共育デザインラボ 代表

 参加対象 

小学3年~中学生 (小学3・4年生は保護者同伴要)

 定員 

各コース 10組 (定員を超えた場合は抽選)

 参加費 

1組 3,500円(micro:bit本体および2回分の講習料)
ただし、micro:bit(v2以上のもの)を持参する場合は、1組1,000円(2回分の講習料)
参加費は第1回の受付時にお支払いください。

 持ち物 
  • ふた付きの飲み物(倒れてもこぼれないもの)  (熱中症予防のため)
  • 【申込時に「持参」とした方のみ】  micro:bit(v2以上のもの)、PC、タブレット等
 申込み 

【WEB申込み】
申込みフォーム(別ウインドウで開く)

 締切 

2023年8月4日(金曜日)必着
抽選結果2023年8月10日(木)までにご連絡いたします。
結果が届かない場合は、精華町企画調整課(0774-95-1900)までお問合せください。

 参加に際してのお願い 
  • 駐車場はありますが、建物内部の会場まで距離がありますので、少し時間に余裕を持ってお越しください。
  • 体調が優れない場合(風邪症状がある場合等)は、参加をご遠慮願います。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。

 主催 

SEIKAクリエイターズインキュベーション推進拠点コンソーシアム
(精華町・けいはんな科学コミュニケーション推進ネットワーク【K-Scan】)

 後援 

精華町教育委員会

 運営 

けいはんな科学共育デザインラボ(http://ksed-lab.jp)

 お問い合わせ 

精華町 総務部 企画調整課 企画係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1900
micro:bitで工作 光るメッセージボードを作ろうちらし裏面